以下、仮オープンでの暫定ルールです。
やや複雑なルールですのでよく読んで参加をお願いします。
第0期として30人限定でお試し運用します。
15人対15人の団体戦です。
チームを決めるお題と実際に対戦するお題で、計2回の進行になります。
通常運営は投稿も投票も1週間ずつを予定していますが、今回はそれより短いスパンで進める予定です。
まず、チーム決めお題に投稿していただき、30人になったら締め切ります。
投票後、結果に応じて自動的にチームが決定されます。
チームA 1位 3位 5位・・・29位(15名)
チームB 2位 4位 6位・・・30位(15名)
となります。
※もし同点だとしても、結果画面で上から並んでいる順に順位を決めてしまいます。
この15名同士で、一対一でタイマンをしてもらい、その勝数が多いチームが勝ちとなります。
タイマンと言ってもそれぞれ別のお題で対戦するのではなく、一度に全員に同じお題にボケてもらい、順位の良い方を勝ちとします。
もし同点だった場合は4票が多い順に、それでも同点なら3票が・・・と決定します。
いずれも同じであった場合はチーム決めお題で順位が上の方を勝ちとします。
肝心の対戦組み合わせですが、チームBの順番は上記のごとく2位、4位、6位・・・30位で固定します。
チームAの順番は、予選で1位だった方をリーダーとし、その方に一任します。
チームが勝てるような組み合わせで決めるもよし、「この人とこの人の対戦を見てみたい」という理由で決めるもよし、すべて自由です。
チーム決めお題の結果が出たら、3日以内くらいに専用のお題フォームに順番を投稿してください。
勝利チームの中で個人的にも勝利を収めた方にはメダルが1つ付与されます。
チームAが勝利した場合には、リーダーにはメダルが2つ付与されます。
少し特殊なルールですが、どちらかというとエンターテインメント色の強いエリアになります。
勝敗やメダル付与などはありますが、あまりこだわり過ぎずに気楽に参加してもらえたらうれしいです。
自分が順位を決めるリーダーになるかもしれない点、またリーダーに組み合わせを一任することになる点などをご了解された上で参加をお願いします。