概要
・大喜利の個人戦の企画です。
・何らかの大喜利の企画で1位になった、優勝したという方に参加資格があります。(参加資格の欄参照)
・Round1→Round2→・・・決勝と進んでいきます。
・すごく特殊なルールの企画というわけではありません。
Twitterも適宜確認お願いします。
・
参加資格
・もともとは参加資格についてもある程度厳正に境界線を引くつもりだったのですが、その判断が難しいことと、それによる大会自体の初手のグダつきを懸念して、またできるだけ多くの方に参加してほしい事など総合的に判断して、基本的には自己申告制で参加OKとしました。
・具体的には、ネット大喜利・生大喜利に限らず何らかの企画で優勝した事があれば参加可能です。
・特に企画の規模は問いません。
・例えば毎週行われていて、その都度優勝者が決まるような企画ないしは通常運営の回などの優勝でも可です。
・サイト名は伏せますが、三分大喜利サイトの週間ランキング1位や10人で採点するサイトの各回の1位でも可とします。
※判断に迷う場合はTwitterのDMでご連絡ください。
・基本的に、余程のことがない限り「その優勝は認めません」とはしないつもりです。
・どうしても、なんらかの大会や企画で優勝した事がない、という方は申し訳ありませんが参加は不可となります。
・また、架空の大会や、大喜利とは判断しにくい企画(サッカーの大会で優勝したんですけどみんなを笑顔にしたから大喜利ですよね、等)を持ち出すのはご遠慮ください。
・下記の参加登録から登録をお願いします。
・複数の優勝経験がある場合は、自分が一番代表として参加したい企画を記載してください。(迷う場合は複数記載してください、こちらで一つ選びます)
・適宜こちらで「参加者名 企画名優勝」という形で企画ページに記載します。
参加登録ここから登録をお願いします。
進行
・投稿一週間、投票一週間、曜日は不定期とします。
・Round間で直ぐに結果発表→投稿とならない可能性があります、ご了承ください。
・Round1~決勝までは合計3
~5クールを予定しています。(参加人数次第)
・登録期間 5月1日(土)~5月14日(金)23時
・Round1
投稿期間 5月16日(日)~5月23日(日)23時
投票期間 5月23日(日)~5月30日(日)23時
・以降はRound数などで決定していきます。
・
グループ分けなど
・全参加者をランダムにグループ分けします。
・1グループは4~6人の予定です。(参加人数次第)
・キングオブキングスの名の通り、グループから勝ち抜けるのは「1人」となります。
・各グループから勝ち上がった1名ずつを再度ランダムに振り分けてRound2以降も進んでいきます。
・決勝含め、各ラウンドは一回勝負です。
・決勝戦で1位だった人が優勝(キングオブキングス)となります。
投稿投票について
・1人1投稿、ボケは上書き可能です。
・参加者は必ず最後まで投票してかだそい。
・参加者以外の投票も可能です。
・自分がボケたお題には投票しないでください。
・投票は2.3.4無制限振り分け方式とします。(エリア1と同様)
・公序良俗に反するようなボケ、他人が不快になる可能性があるボケはやめてください。